2017年11月28日

新品頂きました!

CIMG0596.JPG
頂きました・・・新品
ただ使う所が有りません。
何か大きい電気の機械使う時に・・・・使えるかも?
その前に・・・・欲しい人が居たら 行ってください。
posted by ヒゲ at 22:00| 山梨 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月27日

トルクレンチ トルクチェック

トルクレンチ トルクチェック
CIMG0600.JPG
TWV256JFCグリップのネジが緩みガタガタしていて
トルクがくるって居ると思ったのに?
ダブルナットを締めて トルクがくるってなければ良いなと!
トルクチェック プラマイ4%以上誤差が有ると校正が必要ですが
なんと2%以内 良かった!
もう一本 TWX100JFクリック音なし MACでは修理は出来ないと断られたので
http://macshop43.seesaa.net/article/454252746.html
本当はやっては、いけないのか?
前に壊れている所の原因を見つけなおしておきましたが
トルクチェックがまだで 昨日やってみました! 
何回も調整しながら このトルクレンチ 10NM〜100NMの範囲で
10NMの時 プラス5% 
40NM   マイナス1.2%
100NM  マイナス2%
かなり頑張ったのですが 10NMの時 10.5NM 
40NMと100NMが 4%未満なので 10NMの所を
落としたいのですが これ以上下がりません!
これがもどかしい所です 本当は 上げたいのですが
4%未満を考えると これで限界です。
本当は買い換えてもらうのがいいと思うのですが!
均等に締めることは出来るし
 20NM以上は、4%未満なので説明して 使っていただきます。
posted by ヒゲ at 20:24| 山梨 ☀| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

保障で携帯が送られてきました。

2日前にdocomoに携帯を出して
今日 自宅に携帯が届きました。
CIMG0594.JPG

CIMG0595.JPG

画面操作ができれば データーを入れ替え 壊れて携帯を送り返せば
良いのですが!
操作ができないので docomoから連絡が有りしだいデーターを
少し入れてもらいに!
これがまた 待ち時間が?
予約が出来るそうですが 30分ほど待ち時間がかかるそうです。
で!めんどうなので 行き当たりばったりで行く事にします。
結局液晶見つからず。データー取りできなかった!
posted by ヒゲ at 19:49| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

やる事が!沢山

ドラムオイルポンプの修理 (まし締め)
トククレンチ 2本修理 (トルクチェック)
インパクト O/H
ラチェット 3本 ヘッド交換x2 グリップ交換x1
確かめてみたい ナビ?
携帯のあれこれ?
時間がいくら有ってもたりない。
posted by ヒゲ at 20:48| 山梨 ☁| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月23日

携帯修理あきらめ

携帯を修理しようと 液晶を探していましたが 見つかりません!
携帯が壊れてから30日で保障が効かなくなるので、仕方なく
ドコモへ 待ち時間 1以上 終わったのが受付してから約2時間
この後 2回ドコモに行くのに 思いやられます。
posted by ヒゲ at 21:17| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

ナビ頂きましたが?

CIMG0581.JPG
地上デジタルテレビ欲しくて 探していたら
2週間前に アル自動車屋さんの専務が・・・・・これ写るから上げるよ!
ただ付属品は無いので!
アンテナと GPSアンテナ 買って接続 電源入れると
どちらでも良いナビは 使えそうと ころが感じんのテレビが
電波を受信しません・・・・・何回やっても駄目
せっかくアンテナ買ったのに! 先週そこにいて 従業員に聞くと
あれは、壊れています。だって!ショックです!
なんてこんな話をしていると! アル自動車屋さんの社長が
CIMG0582.JPG
これ使えるから持って行けといわれていただいてきました。
次の休みに 電源入れてみます。楽しみ!
posted by ヒゲ at 19:50| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

MAC TOOLS メモリーセーバーPOR

販売したばかりの メモリーセーバー
メモリーが 消えてしまう!
電源供給ランプが 24vは、点くのに 12Vが点かない!
テスター出は買っても24vの時は 電源が来ているが 12vに切り替えると
電源が来ていない!
CIMG0583.JPG
中を見ると 確かに 2cmほど プリント配線が はげている!
半田付けすればいいと思うのですが 買ったばかりなので 説明してクレームしてもらいます。
駄目なら 自分で直します。
ただ! サージ電圧は大丈夫なのでしょうか?
デモ用の放電管で調べればいいと思うのですが?
何しろ修理出してみます。
posted by ヒゲ at 18:59| 山梨 ☀| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

タウンボックス OIL交換

タウンボックスのOIL交換です。
CIMG0590.JPG
交換するたびに腹が立ちます! ナゼOILゲージと OILを入れるところが
左右別々なのか フロントシートを左右開けなければ OIL入れたり計ったり出来ません!
この車だけなのかは、分りませんが 製造過程で考えないのでしょうか?
後ろに荷物などを積んでいると 荷物を下ろして大変な事です。
左右どちらかであれば かなりの時間短縮です。
長くても 1ヶ月に一度はoil交換するので本当に考えて欲しいと思います。
かといって 車は、買いかえれません。
posted by ヒゲ at 20:22| 山梨 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

エアーOILポンプ修理

CIMG0591.JPG
修理簡単に引き受けませたが!
壊れている部品は無く これが問題 原因が?
直ぐにわかり 組み付け 
動きません! さっき外れている所がまた外れています?
はまるのか?
これが外れる原因!・・・・・ストロークがありすぎと 気がつき
CIMG0592.JPG
CIMG0593.JPG
バラバラに  もう一つの原因が バルブの切り替えのつめが外れていました
作りはすこぶる単純で 多分何かの衝撃で(落す 転ばす) ロッドが曲がり 押さえつけなければいけないところのテンションが下がり 切り替えできず ひっかからないのでストロークが伸び
バンジョウみたいなものがはずれ 作動しなかった!
ロッドを真直ぐして 部品をセットして かり組みで 作動確認OK
これを探すのに大変でした。
ご飯も食べず休憩なしで 4時間30分 本組みはまた時間のある時に
疲れました! でも直ってよかった。
 
posted by ヒゲ at 17:23| 山梨 ☀| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月17日

始めて GENTOS 修理

充電器に乗せていると LEDライト点きますが 外すと点かない!
お客さんが ライトを差し出す。多分バッテリーの断線!
CIMG0584.JPG
バラスと直ぐに 断線発見 
CIMG0585.JPG
この位置からだと 半田付けできないので バラバラに
CIMG0586.JPG
以外に配線のひき方が? これでは、断線しても仕方ない感じ
CIMG0587.JPG
CIMG0588.JPG
半田付けして出来あがり
CIMG0589.JPG
 垂直に落下した時断線または、ショートの恐れあり
バッテリー交換または、基盤交換・・・・・
どちらにしてもライトは、落下に弱い!
それを説明して 今回無料修理!
posted by ヒゲ at 21:36| 山梨 ☀| Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月15日

そろそろしたく!

DSCF0180.JPG
楽しみ!

posted by ヒゲ at 19:41| 山梨 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

携帯電話

携帯 ギャラクシー5 月曜日に一人
家でワイファイつないで使っている人来週までに考えときます。
今日2人 一人は残念ながら 液晶が俺と同じで操作不可能
もう一人は 富士スピードウエイで スピードメーターに使っていて
駄目! なかなか有りそうで無い!
もう少し頑張って探してみます。
posted by ヒゲ at 20:12| 山梨 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

携帯電話が壊れた!

昨日温泉で着換えている時に胸ポケットから携帯が落下
凄い大きい音がして 画面が真暗!
電話が鳴っても 出れません!
昨年の9月にも 同じ事が  画面が操作できないと
データーが引き出せません 保険で5000円で本体は交換できるのですが
2000円チョット出すとデーター復旧できるのですが!
去年やって見たら 電話番号と写真が少し
アプリのメモ帳 予定表 銀行・・・・エトセトラ
が何も出てこない・・・・・・!
調べると 液晶画面を変えれば 全部直る確率 ほとんど!
なのに ドコモだと 修理が外注なので 修理を出す前にデーターを引き出せれば
それを保存しておいて 削除した携帯を修理に!

画面が使えない時は 削除してから修理なので出来た時データーが
のこらない! 外注からデーターの紛失を避けるため!
仕方ないと言えば仕方ないが
部品だけ有ればいいのに 部品は出してくれない!
これを一般の修復に頼むと 34000円 ?
悩みどころです。 誰かギャラクシー 5 携帯持っていませんか(使ってないやつ)
液晶画面が割れていても 操作できればいいのですが!
液晶パネルだけなので 何とか 皆様お助けを。
posted by ヒゲ at 20:04| 山梨 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

ダンボールが?

最近ダンボールを回収に来てくれない!
外のダンボール置き場は、満タンで、事務所から外に出せない
日曜日何とかしたいのですが?
DSC00018.JPG
これ以上は、ダンボール ?なって感じ!
posted by ヒゲ at 20:17| 山梨 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月02日

今日は、ついていません!

タウンボックスの パワーウィンドーが動かなくなり
キーロックも出来なくなり?
ドアの所の配線です!
お客さんの所にいって ・・・・・
道具を借りて
DSC00015.JPG
配線ツナギ直し!
応急処置 休みの日に半田付けすることに!
最近車体が 揺れる?
寒くなって 置きっぱなしなので タイヤが変形したのかと
少し走っていれば直るかと思っていたらどんどんひどくなるばかり?
タイヤをさわってみたら 4本とも タイヤがボッコリふくらんでいる
バーストするサインだ!  急遽 家に帰る。
友達(タイヤ屋さん)に電話すると 交換だね!
考え時です。 そろそろ雪が!
沢山荷物が積んであるので 12インチで6PR でスタッドレスか?
ホイールがありません! 純正は13 6PR タイヤがでかくて入らない!
で!これかきっ込んでいたら 息子がとり合えず  
DSC00016.JPG
これ入れとけと出してくれた スタッドレス 何時までもつか?
でもとり合えず 明日車に乗れる!
DSC00017.JPG
ホイール外したら ふくらんでいるタイヤ
2本でした
DSC00017.JPG
どちらにしても タイヤどうしようか?
posted by ヒゲ at 20:02| 山梨 | Comment(0) | 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。