エアコンをいれると!アイドリング不調に
ISCVの動きが悪いらしい!土曜日にお客さんのところで
ばらしてみた

パーツクリーナーは、使うとダメらしいの手で専用の
よわめの液体で洗ったのですが❗なんと組付け終わってエンシンをかけると?2500rpm
暖まって1500rpm もとは850rpm位立ったのに 学習もやってみましが、1500rpm
それで今日色々やってみました❗スロットルボデイ−外した回数4回疲れました
乾燥するモリブデン? ゴムシールとかやっと

1000rpm弱に 結論的にスロットル、バタフライのところは汚れていてもさわらないISCvは、
綺麗にする液体で洗わないダメなら交換 その時もバタフライには手を出さない❗
出した時には、聞いて下さい❗疲れました❗