2016年12月27日

MINI Z

 MINI z ボディー f355
 PICT0018.JPG
PICT0019.JPG
PICT0020.JPG
 ヤフオクに出展しました  まだ出展していないコンメタリックとイエローが有ります。
 宜しくお願いします。
 京商・交際貿易・ 25000〜30000円分入って10800円
  国際貿易 15000〜18000えん分入って5400円の二週類
  販売しますので宜しくお願いします。
posted by ヒゲ at 20:52| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月05日

クリヤーボディー

こんなのも在庫有ります。
画像 1479.jpg画像 1479.jpg

売りたく有りませんが・・・・・考えます。

posted by ヒゲ at 20:32| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

電動RCヘリコプター

最近お客さんの所で ヘリコプターのRCがはやっているらしい!
この間 4ミリのソケットドライバーを買っていただいたので 何に使うの!
ラジコン・・・・
今日はそれを見せてもらった!
PB220691.JPG

韓国製で・・・・・良くできている値段も 2万円前後
それを聞くと欲しくなる・・・・・
墜落するとけっこう部品代がかかるみたいだ
直接海外へ部品注文しているらっし!
そう言えば 僕もエンジンのヘリを待っている
懐かしくなったので今度倉庫を見に行ってみよう!

今日も隣のチェリーが一人(犬)ぼち 朝だけ散歩頼まれましたが
今お店につれてきてひざの上で寝ています。

店終ったら 18番へ Kさんと ヒラメの刺身たべに行きます。
posted by ヒゲ at 19:10| 山梨 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月23日

DNANO 32004 LI-POBATTERY

ビックリ バッテリーが大変な事に・・見てみて・・・

DSCF0206.JPG

ケースがふくらんだのは見た事が有るが、新品でケースが割れて口が開いてしまった。かなりビックリ。たぶん京商さんで交換してくれると思うが。これって送って危なくないのかな??それとこのバッテリーを家の中に置くのもチョット考え物だ。みんなバッテリーを確認した方が良いよ。DSCF0207.JPG
posted by ヒゲ at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月05日

dnano 期間限定取扱店 10月の新商品

DSCF0168.JPG

今回はランサーエボリューションと7・8・9月までのモデルのカラー違い。個性に合わせてカラー違いのマイカーをこの手に・この車出なければ、と言う人に同じカラーではと思っていた人にカラー違いでもう1台。仕様を変えて。
posted by ヒゲ at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月30日

dnano KYOSHO IC ラップカウンターホームエディション

DSCF0158.JPG

KYOSHO ICタグ ラップカウンター ホームエディション
(dNaNo用)

パソコンと接続し、ICタグを搭載した室内用小型RCカーを手軽にタイム計測できる家庭用ラップカウンター。
ラップタイムディテクター(アンテナ)をカーペットコースやウレタンコースの下に設置することで、通過するマシンを検知し、
専用の計測ソフトでラップタイムを収集することが可能。
(より詳しい情報はdnano.jpへ)

※ラップカウンターの電源が入った状態で、27MHz帯のRCカーを走行させると周囲の環境により混信する場合があります。
その場合にはラップカウンターの電源を切って走行させて下さい。
----------------------------------------
・ 最大9台までの同時計測が可能。
・ フリー走行モード、周回数レース(例えば3周のレース)、通常レースモード(例えば2分間の周回レース)の3つのモードを搭載。
・自分の走りを徹底的に分析できる表示項目、トータルタイム、トータル周回数、
ベストラップ、ベストラップの周、インジケーターをマシンごとに表示。
・コース幅最大970mmに対応。京商製ウレタンコースサーキット50のコース幅に対応。
・マシンごとの走行データを計測を止めることなく閲覧、データクリア可能。
・マシン名を自由に書き換えられるエディット機能を装備。
----------------------------------------
<動作環境>
■CPU : Pentium 3 1GHz以上
■OS : Windows XP SP2
■USB端子 : Ver1.1または2.0の空きが1つ以上あること
■空きHDD容量 : OSを含むドライブ(C\:)に100MB以上
■CD-ROMが読み出し可能である工学ドライブが必要
\39,900
(税込)

2008年
10月2日



--------------------------------------------------------------------------------

posted by ヒゲ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

dnano 1/43のラジコン

DSCF0431.JPG

期間限定dnano取扱店に入ってきたムルシェラゴ、エンッツオ、GTR、インプレッサ。私は、ムルシェラゴを選んだ。直ぐに電池を入れ走らしてみるとわくわくするほど良く走る。1/43とは信じられない。RCをやる様になって30年以上たつけれどこれほどすごく思ったことは無い。電池、モーターの重さも感じないほどだ・・・
技術の進歩はすごい。携帯電話の技術をかなり取り入れたようだ。(ちなみにサイズは 長さ10.7cm 幅5cm実速15〜17kmスケールスピードで700kmに達する。)
posted by ヒゲ at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

日野トラック

DSCF0327.JPGDSCF0328.JPG







DSCF0329.JPGDSCF0330.JPG



MACカラー1/80の日野トラックのラジコンだ。
1/80と言ってもサイズが解らないと思うので、
全長:153mm     全幅: 32mm
全高: 48mm     重量:150g
2ch その他:前進(ロー・ハイ)2段、後進1段、
左右前輪2軸(合計4個)のタイヤがステアリング
ウィング部 開閉可能
かなり前の商品だけれども、まだ置いて有るMACSHOP。マック代理店もあるので興味の有る人は、御問い合わせを。
posted by ヒゲ at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | RC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。