2017年01月07日

明日の準備 富士 4時間耐久

 公式レースでは、有りませんが 久しぶりの耐久レースです。
 エントリーが約65台 自分のチームから3台 15人でエントリー
 天気が心配ですが、楽しんで走って気体と思います。
2017-01-07 20.35.25.jpg
自分の乗るのはシティー
後は、シビックと カローラ111
2017-01-07 20.35.44.jpg
 明日が楽しみです。
 
posted by ヒゲ at 20:47| 山梨 | Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月23日

久しぶりに 4時間耐久に! 富士スピードウエイ

 一日仕事で開いた時間に 
 来年一月8日富士で 4時間耐久レースに出る
 その準備をしている所に顔出し 全員で10人以上
 車は、3台 忙しそうに 一台の111は、ミションを
 PICT0012.JPG
 O/H 
 PICT0013.JPG
 この二台シビックは 一台はTカー準備進行中! 
 自分が乗る車は、外で待機シートに合うか試してみた・・・何とかいけそう! まだまだ色々が残っている ようで
 大変そう 本当に楽しみ!
posted by ヒゲ at 20:23| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

茂木JOY耐 


皆に助けてもらったり迷惑うをかけたJOY耐
昨日終わりました!体が疲れていて、正常でも誤字脱字が多い
のに本当に昨日前の日と眠くて後から読んでも全く意味不明で
どうやって書き直せばいいのかも分かりません?
今日 何とか正常に成ったので あらすじ書き足します。

DSCF0947.jpg

予選 ・・・
オレのタイムで無く息子のタイムで
90台中 総合71位 クラス7位

決勝 総合61位 クラス 15位 ビックリのピット8回
通常ピットより3回多く それでいてなぜかドライバー交代が
一回少なく ペナルティー 2週マイマス
11秒ピットストップが足りず 1分ドライブスルー
これも間違い2回!    踏んだりケッタリ!
でも凄く楽しいレースでした!
写真少しアップします。
DSCF0981.jpg

スタート前

プロだとこんな感じ
DSCF0971.jpg

あちらこちらで s耐ドライバーやGT500ドライバーが
中には、
DSCF0959.jpg

グラビアに出てくる人も

これオレスタート前
DSCF0986.jpg DSCF0987.jpg

ここから1時間30分乗るはずが 張り切りすぎてガス欠 1時間で
ピットイン
この後息子が 1時間30分・・もう一人のドライバー武川1時間30分
ピットに入るとまさかの
DSCF0997.jpg

バースト寸前 

息子に代わり 直ぐに又まさかの

DSCF0996.jpg

パットなし! 穴開いてるし!

こんな事有りながら完走! 楽しい2日間でした 皆さん本当に
ご協力有難う御座いました。
又来年宜しくお願いします。



posted by ヒゲ at 19:34| 山梨 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月07日

JOY耐終わり

昨日眠くて意味不明なかきこみ  かいたじぶんがわかりません、またねむくて帰りの途中いろいろ合ったレースでした。やっぱり眠い(ZZZ…)明日書き込み直します。 
posted by ヒゲ at 22:20| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月06日

眠い

書き込み3回目です明日も書き込み一声とにかしつはいねむいねむく
posted by ヒゲ at 23:34| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

JOY耐

何とか間に合いました、午前1時出発      何回ものトラブル解消できているのか?いきなり予選は、危険なので予選前フリー走行を走る事に!トラブルがあれば  最悪エンジン積み換えです。こんなこと楽しくて仕方ありません!気分転換して    月曜日〜攻めの営業です。これで売れるようになれば、今回のお金のかかる遊びも1年に一回の命の水です。皆に迷惑かけてすみません!意味の分かる人解らない人       何にしても?



posted by ヒゲ at 23:17| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

今日もJOY耐の話


何か気に成って
CRUXへ ・・・・・・・社長は、弁当箱のタイミングベルト交換
を明日までに交換らしく シティーは、ストップ!
交換してる間 磨く事に
IMG_20130703_230452.jpg

綺麗に成ってきました
IMG_20130703_232516.jpg
11時・・・・・時間がどんどんすぎます。

出発まで後一日!

富士に行ってOIL漏れと
後一つ発見 息子がキリヤカーから降ろすとき
チタンのサイレンサーをまげたらしくそれの修理
後一日!・・・一日!・・・・・・・
posted by ヒゲ at 10:51| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

JOY耐

最終チェックできるのか? 
とりあえず エンジンオイル 300v 
ミッション デフ・・MOTUL 今日で最後にして欲しい
金曜日夜出発なので後2日・・・・・どきどき!
IMG_20130703_132059.jpg

重量もここに来て換えた!吉と出るか凶出るか一かバチか!
準備がこんな感じなので7時間走り切れれば今回は、いいのか?
いや!頑張りたい!
posted by ヒゲ at 19:22| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

JOY耐 ?


月曜日富士の予定でしたが
OILトラブルで 今日・・・・・息子が行ってきたのですが
やはりOIL漏れ とりあえずエンジン回ったようで6週で帰って
来て CRUXで 又

DSCF0911.jpg

ジャッキスタンドの上

DSCF0932.jpg

オイルパン・・・・外すと
DSCF0933.jpg

オイルパンが曲がってる 2年前に使ったエンジンを引っ張りだして
DSCF0934.jpg

外して交換! 今日は、ここまで・・・明日パッキンが来るのでそれから
間に合うのか?
耐久までに後3日・・・・・・・

posted by ヒゲ at 21:07| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月30日

JOY耐 エンジン積み替え終了


昨日夜CRUXに行くと社長やる気に成っていてくれました
エンジン載せ換え終わっています。
DSCF0911.jpg

今日  日曜日は用事が在るそうで仕上げてくれました!
月曜日息子と CRUX社長2人で 富士にシェークダウンです。
何も無ければいいのですが?
DSCF0912.jpg

積み込みも完了!今日息子が最終チェックして明日頑張って
欲しい!レース予選まであと6日

話は、全然変わりますが土曜日雨が少し降ってきましたが
アメフェス以来グラマンが汚れると気に成って仕方有りません
DSCF0910.jpg
先週も逸見さんのスタンドで洗車・・・・今週も洗車
こんなに歳をとってから気づきました少し汚れたところで洗車すると
凄く楽に洗える事が!

posted by ヒゲ at 15:09| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月29日

JOY耐気分に ・・・準備?


昨日の昼間
DSCF0906.jpg

馬に上がったまま k社長が?エンジンかかるか?

9時に店を早めに切り上げて CRUXへ 社長やってくれてます
息子も登場!手伝いながら エンジン下りました
DSCF0907.jpg

まだ10時前 エンジンを息子の所に持ちに行って
DSCF0909.jpg

今日はここまで・・・・10時です。明日には。k社長がやっておいて
くれる・・・・・と思います。
やっとJOY耐気分に成ってきました
タイヤ雨用入れて12本まだ買って有りません交渉中です。
安く買えればいいな〜
posted by ヒゲ at 11:36| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月28日

JOY耐・・・・ハプニング?


来週の土曜・日曜・茂木JOY耐 7時間 
後一週間しかな! エンジンは息子が昨日O/H終わった
のですがまだ 積み替えが終わっていません!
昨日やっと CRUXさんに夜 運びました

これ昨日の夜
DSCF0902.jpg DSCF0903.jpg

DSCF0904.jpg DSCF0905.jpg

シート外して久しぶりに見ると・・・・・可愛い(カッコイイ)
て!な!訳で今日 CRUXに 行くと

DSCF0906.jpg

馬(ジャッキスタンド)で上げて有ります!
K社長やる気に成ってくれたのか?

手伝いにちょくちょく行かないと! ・・・・・

事件です! 受理書来た?と聞かれたのですが!
着てない!・・・・・・そんな?
あわてて 茂木にTEL ・・・・・ゼッケン#何番で申し込みましたか・
#37です! 大丈夫ですよ#37有りますよ!トムスさんですね?
ビックリ! 違います! ・・・・・・ お名前は、鷹野です。・・・・無い!
無いです。 手違いでエントリーが してありません!
FAXで送ったのが・・・何処かに!
青ざめて!返す言葉が有りません!
印刷物に乗りませんが大丈夫ですか?と!聞かれ!出れれば大丈夫!
っと答えました!スポンサー様には、リザルトだけで簡便してもらいます。

ゼッケンは、 #34・#35・#38・#2から選んでくださいと言われたので

#38に決めました。 
6日7日手伝ってくれる人は 電話ください!
posted by ヒゲ at 20:53| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

JOY耐 シティーエンジンO/H


JOY耐まで1ヶ月を切りました 息子にまかせっきりの エンジンO/H

バルブのすり合わせが出来たようで 組付けが終わっていました

してぃー3.gif

O/Hと言っても殆どの部品が生産中止に成っていて 有ったのはピストンリング!
 ヘッドガスケット・ピストン・メタルも無く チームのお店屋さんでヘッドがスケッとのストックが有り
一安心
でも息子は、びくびくしながら腰下を・・・・・バラシに
シティー2.gif

目だったキズは、無いのですがクリアランスが心配です。
シティー1.gif

組みあがったら富士にテスト?・・・・・・・組みあがるか?

今年7時間無事走れれば・・・・今年は、良しとしたいです。



posted by ヒゲ at 11:36| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月11日

シティー エンジンO/H


7月6日 7日 茂木 JOY耐7時間に息子と2年ぶりに参加
シティーのエンジンO/Hを息子がせっせとやっている

DSCF0861.jpg

DSCF0862.jpg

エンジン組み終わったら一回は走りに行かないと(テスト)
間に合うのか?1ヶ月を切った!
皆さん協力お願いします。

posted by ヒゲ at 21:14| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

結果・お礼

茂木JOY耐 無事完走!

協力して下さった・CRUX・CORSA・MOTUL・ショップ・メーカー

友達の皆さん 有難う御座いました。

P7100621.JPG P7090574.JPG

決勝スタート前 グリッド

P7090581.JPG

P7100589.JPG P7100592.JPG

周りは、ホンダCRZ (ワークス?) まん前は、#16(道上 龍・金石 年弘・中山 友貴 組 )
     
右横 #70 ルーテシア    右後ろ ホンダCRZ(ワークス?)#100(伊沢 拓也・山本 尚貴・高橋国光)

EP82・ CRZが後ろに4台 現代カー  と昔の1300ccが  予選クラス4位 総合 65/78位

 決勝 結果  総合 53/78 総合は、上がったが クラスで下がってしまいました

P7100625.JPG  

P7100621.JPG

JOY耐に応援してくれた皆さん 記念撮影!

大雨で 1時間30分前に 赤旗中断 終了でした

最後の感動場面が ゲリラ豪雨で流れてしましました!

http://www.youtube.com/watch?v=3D5VMxZM6qA

P7100627.JPG

ティーカーも最後に積んで 終了

 来年また トライしたいと思います。


      
     
posted by ヒゲ at 15:48| 山梨 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

茂木ゲリラゴ-ウ

110710_160702.jpg
赤旗 中断 ドライバーが宇宙人みたい ピット洪水
posted by ヒゲ at 16:13| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3時間半経過順調

110710_141528.jpg
暑くて疲れも見えてきました。あと3時間半です。
posted by ヒゲ at 14:18| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

決勝当日

110710_065523.jpg
去年はエンジンブローでリタイア今年完走 +入賞 頑張るぞ。
posted by ヒゲ at 07:05| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

茂木

110709_063457.jpg
茂木に着いてからステッカーを作っているうちのドライバー
posted by ヒゲ at 06:44| 山梨 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

今夜 0:00時出発

ボディー、磨き ゼッケン スポンサーのステッカーまだ

です。 車の積み込みもpm5:00以降に成りそうです。

P7060566.JPG

今日(8日) 練習走行・・・シェイクダウンしている所も有るのでは、?

0;00出発よていです。 

posted by ヒゲ at 15:16| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

茂木耐久

110706_210810.jpg110706_210725.jpg
タイヤ 18本思い切って行ける。 エアーダクトもモーター付き ワクワク 熱中症にきおつけます。
posted by ヒゲ at 21:15| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

茂木JOY耐 準備 

車は、昨年と同じ使用で 6月17日に耐久の練習会に

行き 予備車検を受け、去年は、大丈夫だった所が 今回ダメ!

牽引フック 前後ダメ・ウエイトの量が大いので分散する様に!

あて板のサイズ・ボルトの変更!シートベルト・ケッコウ大変

P6280531.JPG

牽引フックを横から縦に 前後取り付け直し!

P6280532.JPG

ウエイトを 助手と運転席の後ろの二箇所に!

P6280533.JPG

息子がせっせとやっています。 今回は、良い成績で有りますように!

posted by ヒゲ at 18:17| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月25日

7時間にエントリーしなおし




P6160486.JPG
 JOY耐4時間が 7時間に変更 息子と二人だと大変なので

クラブから2台のエントリーを1台にして 3人で乗ることに

どちらにしても 乗ることは、間違い無い!

やるなら・・・・・やります。 今回給油方法も変わったので

小排気量に得なのか?違うのかは、 計算して見ます。

ドライバー交代の条件も変わった!色々計算して

良い成績でフィニッシュできる用にがんばりたい とは、言っても

オレは、1時間が限界! プラス 数10分でしょ! 後は

息子と・水道屋さんに任せる!   天気が良ければ良いが!

少し心配! 本当に皆応援してください! 飲み物・食べ物・現金

カンパ待ってます! スッテカー張りたい人 自分で カットしてきてください!
posted by ヒゲ at 21:51| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

事件

昨日 ツインリンク茂木に 行ってきました!
コース改修後初めてのJOY耐 走行会 綺麗に成っています。
P6170496.JPG P6170495.JPG

コースも 3分2は、改修つなぎ目もなく、走りやすい コースに成しました

3日間ほど薬品で油を落したと話を聞きました 雨が少し降って心配でしたが

グピップも良く安心しました!

今年こそは、エンジンブローだけは、避けたい!

ただ昨日 山梨に夜8時過ぎにお世話に成っているショップに着くと

茂木から連絡で 4耐は、中止になる! えっ!

今日の練習は、・・・・何? 中止だったら 練習行かなかったのに!

かなりの出費なのに! 練習前に 連絡下さい!


 それで提案は、茂木側から!

当然 7耐にエントリーしなおすか !一緒に7時間と走り、4時間経ったら終わり! 

それでのいいから参加したい! 7時間に出たいのは、山々だけれども 

息子と二人 金銭的に!何といっても サパートしてくれる人の 費用 

タイヤ 燃料!3倍以上の出費に成る ! 

そこでやはり 7時間と一緒に走り 4時間たった所で やめる!

これで 楽しみたい! 走らせて下さい・・・神様!(茂木様)

posted by ヒゲ at 18:20| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月17日

joy耐久

110617_094509.jpg
グルーフィング風景 今日雨も降って練習になりました。 それに広告の写真撮影もバッチリ写って来ました。
posted by ヒゲ at 23:03| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

joy耐 練習走行

明日茂木JOY耐 。 5時間30分練習走行息子と行って来ます。

このブログ書き終わったらすぐに家に帰り出発です。

ラジエターをかえ熱対策の効果テスト・・・・天気悪そうですが?

コースも改修して初めての走行会なので どうしても参加!

P6160486.JPG P6160492.JPG

二台でエントリーなのですが 一台は、今回参加できません

本線は、二台そろって参加します。

追伸   遊んでばかりだと言われると困るので 言い訳作りました

最近 グラマンの水温が 1週間に一度 凄い坂道で オバーヒート

ぎみに成り 心配なので オーバーホールする事に 仕上がるまでの

間 シティーの事考えます。

P6160490.JPG P6160491.JPG

デッカイラジエターです。 お金沢山かかりそうです。
posted by ヒゲ at 22:37| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月02日

茂木JOY耐 エントリー

茂木JOY耐のエントリーを終えた
受理は、当然まだだが なんとなく今年もレースができる!
ビックリする事に ライセンスの更新をあわててする!
シティーもまだ走行不可能 息子がせっせとしたくしてくれる
去年エンジンブローしてエンジンは載せかえは、終っているが
まだまだ・・・・・やる事が!
P6020457.JPG P6020456.JPG

P6020455.JPG  

まだまだ 走行できるまで時間がかかりそうですが!

こつこつとやります。

みんな応援してください。
posted by ヒゲ at 21:26| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

レース明け

昨日の疲れが残っていて直ぐには、起きられませんでした。
11時にチョット遅めの仕事始め! 午後1時過ぎに CRUXに行くと
昨日レースに出た皆様方が・・・・・昨日の反省会を
誰に集まれと言われたのでも無いのに、集まっていました。
来年必ず!優勝を手にしたいと!口々に!
posted by ヒゲ at 19:42| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

レース終了

ブレーキパットトラブル
最終結果待ち総合13位か14位 クラス2位か3位片側のパットだけが無くなったため
パットに以上が無ければタラレバクラス一位。同じ周回1分はなれていませんでした。本当に残念でした。
posted by ヒゲ at 19:26| 山梨 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ただ今総合一位

100711_132116.jpg
3時間経過総合一位
ガンバッテいます。
posted by ヒゲ at 13:25| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 耐久レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。