2017年10月27日

2017 いよいよ ボードシーズン 近づく!早割りチケット!

早割りの チケット買うのが少し遅くなってしまいました!
それでも数枚買いました。
DSC00013.JPG
白樺ロイアルヒル 一日券 4枚で 送料入れて 11460
今から楽しみです。
posted by ヒゲ at 20:27| 山梨 | Comment(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

日曜日・・・娘とボード

 日曜日娘もボードに行くと言うので
 2017-01-27 20.20.18.jpg
今年初めての娘の板のメンテナンス。
余り滑らないので この板キズが全然無い
チョットうらやましい!
2017-01-27 20.20.46.jpg
オレの板と娘の板 準備万端
日曜日が楽しみ!
posted by ヒゲ at 20:27| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月26日

八甲田に備えて

 来月八甲田に行く! それに備えて
 2017-01-26 19.44.43.jpg
 色々したく! スノーシューが見つからず 1時間探して
 発見!なのに ステップインのスノーシューを借りる事に
 用意すると言えば 朝腹筋60回 + 足を開くやつ70回
 やらないよりは、やったほうが良いと思い頑張ってます。
posted by ヒゲ at 19:56| 山梨 | Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

明日は、一人でボード

 明日は、一人で白樺湖ロイヤルヒルにボード
 誰か知り合い居るかな?
 のんびり滑っています。
posted by ヒゲ at 20:21| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月10日

ボード


IMG_20140309_140918.jpg

昨日最後の一本が 地獄の一本に ?

今日は、無尽お店閉めます。8:00!
posted by ヒゲ at 19:49| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月02日

3週間ぶり

3週間ぶりそれがネックかスキー場の豚汁何よりのおもてなしでした!最高でした。
IMG_20140302_132126.jpgIMG_20140302_121437.jpgIMG_20140302_121242.jpg


posted by ヒゲ at 18:36| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

志賀

志賀ボードIMG_20140202_141157.jpg
posted by ヒゲ at 20:12| 山梨 | Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

スノースクート



友だちがスノースクートをやってみたっと言うので
レンタルが有るのか ネットや友だちに聞き
朝日プライムスキー場(松本〜20分)で土曜日 レンタルで借りると
スクールが無料の話を聞き 行ってみました
IMG_20140126_080419.jpg

1時間早く着き 雨もぱらぱら降っていましたが
スノースクートのレンタルがあるなら仕方ないと雨かくごで
待っていると スッタフが来たので レンタルは、何処ですか?
スクートは、やっていません!
??????  僕の聞き間違い 土曜日だけ 何処かのショップが
スクール用に貸し出ししているようです。
だから〜 レンタルじゃなくて スクールが有るって事でした
 
それで アイホンで検索しながら
IMG_20140126_083937.jpg

雨の中

着いたところが 五竜
友だちはラッキーでした レンタル初めてばかりで
新車が3台 それも スノーモト ってスクートと同じ用で
ちょっと違うやつ   最新で乗りやすいらしい
IMG_20140126_123950.jpg

僕は一人でゴンドラ 
雪が降ってきてコンディションだんだん良くなってきました

友だちも納得できたようで スノーモトを購入するようです。
帰りは、
IMG_20140126_142406.jpg

こんなに雪が!

posted by ヒゲ at 23:21| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

ビックリ! スパーフィート


前から気に成っていた 靴の中にしくなかじき
スーパーフィート 見ただけでは、本当にただ  な〜んだ!
見たいなただのなかじき それが使って見ると 凄い!
ビックリだ! 

IMG_20140113_185311.jpg

このなかじき この上に立つと 両腕を前に出して誰か第三者に
腕を下に押してもらうと 前に倒れず耐えられる!
それで ただの床の上に立ち同じように押してもらうと 前に簡単に
たおれてしまう!うその用で本当の話
もともとが医療用に開発された用ですが 靴でしたらなんにでも使える
らしい 今回は、ボードのブーツの中に

IMG_20140113_185328.jpg

ふみ圧が強くなってビックリらしいのですが今回
試して見ます。
IMG_20140113_185348.jpg

通常いつも履いている靴に使うと 体もきょうせいできるらしいのです。
安全靴に入れたいのですが 両有りで 5000円・・・・・・!

次にお金がたまったら1セット追加して皆の前で自慢したいと思います。
気に成る方は・・・・・・・・注文承ります。
posted by ヒゲ at 21:27| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月12日

ボード

休憩IMG_20140112_134241.jpg
posted by ヒゲ at 22:51| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月11日

明日 シャルマン火打初トライ


友だちにいただいたボードを 友だちに・・・・その前に
クリーニングと ワックスがけ 
クリーニング用のワックスをかけたら 真っ黒でビックリ
ワックスのシートが見る見る黒く
IMG_20140111_194951.jpg

後2〜3回は、かけないと!

それでも なんとなく 綺麗に
IMG_20140111_201026.jpg

もらった人に有難う やった人に 嬉しいでしょ!
明日のために使える用にしましたが ブーツがないので
セットでレンタル借りた方が安いので 今回頑張りましたが
残念 使えません ・・・・・・・ブーツ買って使ってください。

明日行くシャルマン火打 非圧雪の所が沢山有るらしい
朝3時出発 娘を連れて行ってきます。
今から心うきうきです。
                                 明日のブログ疲れて書き込めるかな?
posted by ヒゲ at 21:28| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月24日

今シーズン初


昨日からボードの手入れを確りして
IMG_20131222_150224.jpg IMG_20131222_145246.jpg

IMG_20131222_152226.jpg

沢山の雪を願って 朝5時おき

IMG_20131223_075730.jpg

雪は・・・・・意外と有る
 
満足に滑り 1時までにリフト 20本以上
シニア料金 一日券2500円 後少しで 一本100円に

昼ごはん
IMG_20131223_124854.jpg

ゲレンデを見ながら ご飯では、無く
生ビールに ウインナー    ビールはうまかったが
ウインナーが 最悪 ビールだけにすればよかった
55歳の僕には、午後がつらい 早めに上がっちゃいました。
posted by ヒゲ at 20:07| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月27日

プレゼント


昨年 スキーボード用のアイロンをくれたお客さんが又
色々プレゼントしてくれた
DSCF0391.jpg

真鋳ぶらい ナイロンブラシ・馬毛ブラシ・ステンレススクレッパー

DSCF0392.jpg

プラスチックスクレッパーx2・ (スコッチ)ボード用x2 ワックスx3

DSCF0393.jpg DSCF0394.jpg

エッジファイル・・・・高そうなやつ ワックス塗る時のペーパー
メンテナンスするだいたいのセット・・・・・
ゴーグルももらちゃいました! やっぱりコリショウのお客さん!
全部嬉しい!楽しいメンテナンスが出来ます。山口さん有難う!
posted by ヒゲ at 21:07| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

今日もボード


昨日午前中に娘のボードのワックスを落として
DSCF0347.jpg

今日娘とボードです。 今年初めての娘
DSCF0348.jpg

一日中後ろを向きながら滑って疲れました
それでもオレより上手になるね!若いから
DSCF0349.jpg
昼ごはんを食べただけリフトが止まるまで滑っていました
DSCF0350.jpg
一人たたずむ娘 ・・・・・・・・・本当に良く滑りました
オレは全然滑らなかったけどたまには、、子供にサービス!
昨日滑ったから良しとします
DSCF0351.jpg
白樺湖前面凍結です。当たり前か!
posted by ヒゲ at 20:10| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

明日お休み


明日雪でグラマンで営業出来無そうなので
思い切ってお休みして、野沢温泉に行って来ます!
温泉では、無く スノーボード
あわててボードのワックスをはいでます。
DSCF0330.jpg
行く前に必ずワックスかけて有るのをはがします。

DSCF0333.jpg

ナイロンブラシの後馬の毛で仕上げ

左側がナイロンブラシがけしたところ 馬の毛でかけたのが
一目リョウゼン右側こんなに違う これを見ると手は抜けません
明日も良くすっべるかな・
実は、バートンの試乗会が有ります。 楽しみ!
明日は、迷惑を掛けますがおやすみです。

posted by ヒゲ at 23:59| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

ボードクリーニング


滑るのは、まだまだですが ボードのメンテナンスは、いけてると思うのですが?
中古で買ったボード5年目ですがチューンには、一度も出していません!
出す目やすが納得できず・・・自分で エッジが駄目だとか ソウルが酸化するから
とか シーズン終わりにチューンに出せとか?メンテナンスしていれば 良いと思うのですが
駄目なんですかね? 1〜2年使ってチューして有った板を買い5年使えば7〜回チューン
減っちゃわないんですか? 何回すべりに行っても必ず拭いて1日乾かしてからワックス
掛けてすべりに行く前の日にワックスをはぐ 温度がよっぽど違うようだったら掛けなおす。
繰り返ししていますが 2年に一度位ワックスを掛けてブラッシングすると フロント側と
テール部分が白く?毛羽立っているのか・・・こんな時 クリーニングします。

すべり終わってそのままにしてあったボード まずは、
ブロンズブラシで 前から後ろへ ブラッシング
DSCF0231.jpg

クリーナーで一度拭いて

DSCF0233.jpg

最近のクリーナーは、乾くのが遅いので もう一度多めに塗ったまま
ブロンズブラシで・・・ふき取り

DSCF0232.jpg

毛羽が飛べるように 板金やさんでもらった スコッチ(ヤスリ)で
前から後ろへ 
ここが問題・・・・もう一度 ファイバークロス (最近コストコでも売っている
僕は1枚800円の物自分で販売しているから)でクリーナーを含ませふき取る
この後ソウルが前面白くなるか確認して 成っていなければ ブロンズブラシで
もう一度・・・・繰り返し!
この後やわらかめのベースワックスを必死に手塗り 厚めに
アイロンで完全に溶けるまで溶かす!とめずに動かすソウルを焼けどはせないように
ここで終わったら クリーニングの場合い 冷えるのを待たず 削る
DSCF0234.jpg

この後 ブラシでナイロン
DSCF0235.jpg

せっせと前から後ろ
DSCF0236.jpg

馬ブラシ・・・ファイバークロス

DSCF0237.jpg

仕上がりが 最高です! これで僕は、ローフッ素のワックス
を塗って おきます。・・・・・こんなんでどうですか?

これだけするのに大変です!考えたら3000円もらっても他人の
板をやるのはいやです。 チューに出せば表面が綺麗に成って
ストラクチャー入れてもらって 1〜2万円だったら安いものですよね!
でも表面は?板は、薄くなるの? 


posted by ヒゲ at 15:43| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月25日

ジムニーバージョンアップ

この前ジムニーのトラック?ピックアップ?

よく見るとボージョンアップされている

P4210151.JPG

リヤのガラスが 開くようになっている パネルごと換えたようです

愛犬が多分室内と荷台を行き来できるようにしたのか?

P4210150.JPG

サイドガラスも開いています。

心くすぐるボディーメイクです

P4210152.JPG

凄く可愛いジムニーですよ!やってみたい方は、

紹介しますよ!




posted by ヒゲ at 19:13| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月28日

シタク

こんなに雪が降っているのに!新雪に当たっていないので明日どうしてのボード行きます。

ベクター のボードワックス落としました。

P1281297.JPG

気合入れてブラシかけてピカピカ!

なんとスダッドレスも 息子にお願いして入れ替え

沢山溝の有る物に交換してもらいました そうそう!ホイールも

お客さんの所に行って 借り手来ました!なっと行っても豪雪地帯

さかえクラブ!行けるか心配!明日5時出発!

子供や家族にブーイングもらいっぱなし 合言葉は、お金も無いのに!

それと今日は、もう一つ 友だちがブログはじめました 題名は、

OFF・ONのとりあえずビールで!

http://ameblo.jp/west0031/ コレクリックしてみてください

リンクにも追加して有ります。 


posted by ヒゲ at 21:30| 山梨 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月21日

ボード 明日のしたく

スダッドレスはいてないのに グラマンでこんな所まで

P1211280.JPG

4時過ぎると雪が降らなくても凍結する地域なので、、

お客さんに脅されながら 無事店に到着

帰りは、雪が降ってきて 明日ボードに行きたくなっちゃいました

それで早速

P1211282.JPG

ボードワックス落としました、外では、出来ないので

隣の倉庫で

P1211283.JPG

素晴らしい仕上がり! 明日は、どこへ 行けるのか!

出かける時に決めます。

posted by ヒゲ at 20:28| 山梨 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

ボード

仕事mp8:30に終わり店に帰り明日のしたく

寒い中 ワックスをはいで

P1071246.JPG P1071247.JPG

ブラシをかけ 車に積んで準備万端!

 この前は、古いワックスだったのですべりが悪く・・・・・・

今度ワックスを換えたので(ハセガワックス) 楽しみ

明日  富士スピードウエイで7時間耐久が有り誘われていたが

ぎっくり腰が気に成るので欠場!皆がんばって下さい。

びっくりするのが 車では、なくママチャリ!参加台数1400台

僕の歳では、まだボードの方が安全ですヨネ!

裏切ったつもりでは、ないから宜しく!

posted by ヒゲ at 22:11| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

ボード

お正月3日恒例スノーボード

年賀状を店で印刷しながら、ワックスを落とし

バインディングを付け替え、用意バンタン!

P1021238.JPG

上に写っている方で明日は、滑ります。

時間は、朝5時集合(竜王役場前)行く場所は、まだ未定

集合場所で行き先が決まる。

行きたい人は、皆集まれ!
posted by ヒゲ at 20:02| 山梨 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月19日

昨日の写真

さかい倶楽部 国道の雪こんなん有ります!

P1180042.JPG

道路の横は、雪の壁 凄いでしょ!

P1180044.JPG

従業員さんの車だけです。

滑りに来たお客さんの車は、なさそうです。

P1180043.JPG

午前中は 多分リフトに乗っていたのは、

僕たち4人をふくめた6人 それに 近所の小学生が授業で15人程度

リフトは、使っていませんでした! 

午後はまるっきり貸切 僕たち4人でした!

P1180045.JPG

気にいたボード いいでしょ!

柴田さん有難う! 

まじめに遊びまじめに仕事します。
posted by ヒゲ at 19:32| 山梨 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月31日

スノーボードに ワックス

店番の合間に ボードにワックスを塗るのに

借りてきたコテにパワーが無く 10センチくらいで温度が

下がり、思うように 塗れない!

それに、お客さんが 来るたびに サーモが付いていないので

電源をOFF ! また 温度が上がるまで、時間が掛かる!

やめようと思ったが!

2日は、、 松本で月一度のミーティーングで帰りは、3日

多分3日の夜には、 八甲田山出掛けると思う!

(また怪しい雲行き 行けないかも?)

いかない時用に ワックスを塗っておかないと!

普通の所へ、行けない!

パウダー用もまだ ワックスが塗ってない!

どうなるの?八甲田?

それでも 取り合えず 娘の板と 2枚 ワックスを 塗り終えた!

DSCF0651.JPG

パウダー用は、? 時間が無ければ 頼む

時間が有れば 自分で塗ります。

posted by ヒゲ at 19:57| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

昨日の写真

昨日は、長野の皆様、お世話に成りました。(yanai&negib^o)

大変楽しかったです。

ホテルで朝7時に起きた時は、雪でビックリしました。

雪でみんな来てくれないかと思いながら、戸隠スキー場

目指し ひたすら真剣に 運転し 1時間ほどで、

到着! 初めてのスキー場は、 新鮮だ!

DSCF0597.JPG

直ぐに チッケット売り場に行き 買おうと

並んでいると、 前の人が シニアで!・・・・・

シニア? ・・・・アッ!ここシニアって 何歳からかな?

と!思い 見渡すと 50歳以上・・・・・ラッキー

初めて シニアで チッケットを買う・・・・・・・・

大人の半日券と同じ料金だ! 凄く得な気分!

でもチッケットに シニアと何よりも大きく書いて有るのが

ちょっと 恥ずかしい!

DSCF0598.JPG

9時から3時40分位まで・・・・・水2杯と カレーライスで
ビールも飲まず、滑りっぱなし。
疲れて・・帰れるか、心配位でした。

DSCF0599.JPG

午前中は、 雪が振っていましたが、
午後からは、 凄く晴れ! 放送で気温が上昇
しているので、屋根の雪に注意して下さい!
などと放送されるほど 暖かく ビックリでした。

DSCF0601.JPG

2時を過ぎると 風が凄くて
滑るのも・・やっと!
でも楽しい!
DSCF0602.JPG

また 長野でミーティングの時は、 宜しく!

posted by ヒゲ at 15:21| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

ボード・・・居ても立っても居られません

今度の日曜日どうしてもボードをしに行きたいのですが?
スタッドレスタイヤが間に合いそうにありません。
でも倉庫に行ってボードとブーツを確認します。

DSCF0448.JPG

とにかく待ちきれません!
posted by ヒゲ at 20:34| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

パウダー用 〜ゲレンデ用に

雪が振ったそうなので、急遽明日ボードに出かけます。
バインディングが1つしか無いので付け替えです。


DSCF0301.JPG

パウダー用は、チューウニングに出しゲレンデ用はワックスを塗り!もおひとガンバリしてもらいます。
ボードも明日で最後?????なるかな?
posted by ヒゲ at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。